ASCIIコード表

ASCIIコード表
目次

ASCIIコードとは

プログラミングをする

ASCIIコードとは

まず、ASCIIコードについて解説します。

ASCIIとは、ASCII((アスキー)American Standard Code for Information Interchange)の略で、
数字や記号、アルファベットを収録した文字コードのことです。

基本的な文字コードとして世界的に普及していることから、他の多くの文字コードが、ASCIIの拡張になるように実装されています。

文字を、7ビットの値(0~127)で、0から始まることから、全部で128文字が収録されています。
ASCIIは、基本的に英字で必要な文字を収録したコード規格であり、2進数で(0000000)から、(1111111)までを、各番号がどの文字を当てはめていくかを決めています。

英大文字の「A」であれば、(10進数であれば65番)、(16進数であれば、0x41)、(2進数であれば、1000001)と決められています。

決められているものは、

  • A~Z、a~zのラテンアルファベット
  • 0~9のアラビア数字
  • 約物(カンマ、ピリオド、疑問符、感嘆符、引用符や括弧など)
  • 記号(数学記号やドルマーク、アットマークなど)
  • 空白文字、制御文字(改行文字やタブ文字、古い通信制御文字など)

などになります。

また、ASCIIでは、1文字を7ビットで表しますが、今のコンピュータは、基本的な管理単位が1バイト(8ビット)となっていますから、実際には、1文字を8ビットで表しています。

現在は、その残りの1ビットを使って、ASCIIを拡張するようになっています。

0から127までは、同じなのですが、ASCIIに規定の無い128~255の領域に、独自の文字を割り当てています。
例としては、日本国内で使用されている、JIS X 0201では、半角カタカナや、鉤括弧(「」)、句読点(。、)、を配置することで、日本語も使用可能にしているのです。

ASCIIコード表

プログラミングPC画面

ASCIIコード表

10進法16進法ASCII
00NULL
11SOH
22STX
33ETX
44EOT
55ENG
66ACK
77BEL
88BS
99HT
10ALF
11BVT
12CFF
13DCR
14ESO
15FSI
1610DLE
1711DC1
1812DC2
1913DC3
2014DC4
2115NAK
2216SYN
2317ETB
2418CAN
2519EM
261ASUB
271BESC
281CFS
291DGS
301ERS
311FUS
3220SP
3321!
3422
3523#
3624$
3725%
3826&
3927
4028(
4129)
422A*
432B+
442C,
452D
462E.
472F/
48300
49311
50322
51333
52344
53355
54366
55377
56388
57399
583A:
593B;
603C<
613D=
623E>
633F?
6440@
6541A
6642B
6743C
6844D
6945E
7046F
7147G
7248H
7349I
744AJ
754BK
764CL
774DM
784EN
794FO
8050P
8151Q
8252R
8353S
8454T
8555U
8656V
8757W
8858X
8959Y
905AZ
915B [
925C\
935D]
945E^
955F_
9660`
9761a
9862b
9963c
10064d
10165e
10266f
10367g
10468h
10569i
1066Aj
1076Bk
1086Cl
1096Dm
1106En
1116Fo
11270p
11371q
11472r
11573s
11674t
11775u
11876v
11977w
12078x
12179y
1227Az
1237B{
1247C|
1257D}
1267E~
1277FDEL
  • 赤文字は、制御文字になります。(印字されません。)
  • LFはNL、FFはNPと呼ばれることもあります。
  • SP(0x20)は空白文字(スペース)のことで、半角ブランクです。
  • 「¥」(0x5C)は、機種によって、「\」(バックスラッシュ)で印字されます。

プログラミングを学んで
エンジニアとして転職を目指しませんか!

GEEK JOB

転職サポートが充実したプログラミングスクール
オンライン無料カウンセリング実施中!

↓↓詳細をご覧になるには画像をクリックしてください↓↓

よかったらシェアしてください!
目次